フォンノイマン(ジョン・フォン・ノイマン)と徳川家康
フォンノイマン(ジョン・フォン・ノイマン)と徳川家康のいずれが頭が良いかを考えることも役に立つのではないだろうか。
理系的IQの最高峰は、フォンノイマン(数学者)かもしれないと思う。これに対し、文系的な社会的IQの最高峰は、日本では徳川家康ではないかと思う。
フォンノイマンと徳川家康のいずれが優秀かは次元が異なるので難しい。
しかし、理系の人は、フォンノイマンの方が徳川家康より頭が良いと思ってしまいがちなのではないだろうか。
たしかにIQはフォンノイマンの方が高いと推測される。しかし、徳川家康のような社会的IQを過小評価するのは間違っているだろう。
IQが高いのは物理、数学等の専攻者であるという意見もあるようだが、
このような考え方を鵜呑みにしてはならないと思う。IQが測っているのは一部の能力であり、社会的知性(社会的IQ)は測っていないからである。
政界、官界のトップは文系のことが多い。徳川家康は、政界の最高レベルまで出世した。しかし、徳川家康は日本の科学技術の進歩を遅らせ、フォンノイマンは、現在のコンピュータの基礎を作り、世界の科学技術の進展に大きく貢献した。
300年の太平の世の基礎を作った功績は徳川家康の方が大きいかもしれない。しかし、科学技術の進歩の観点からはフォンノイマンの人類への貢献の方が大きいと思う。
理系は、科学技術の進歩を実現する社会にするために、IQだけではなく、社会的IQに着目しなければならないだろう。他人と連帯をして分裂をしないという特性も社会的IQの一つであろう。
社会への関心が低ければ社会的IQの低下を招いてしまうだろう。
理系的IQの最高峰は、フォンノイマン(数学者)かもしれないと思う。これに対し、文系的な社会的IQの最高峰は、日本では徳川家康ではないかと思う。
フォンノイマンと徳川家康のいずれが優秀かは次元が異なるので難しい。
しかし、理系の人は、フォンノイマンの方が徳川家康より頭が良いと思ってしまいがちなのではないだろうか。
たしかにIQはフォンノイマンの方が高いと推測される。しかし、徳川家康のような社会的IQを過小評価するのは間違っているだろう。
IQが高いのは物理、数学等の専攻者であるという意見もあるようだが、
このような考え方を鵜呑みにしてはならないと思う。IQが測っているのは一部の能力であり、社会的知性(社会的IQ)は測っていないからである。
政界、官界のトップは文系のことが多い。徳川家康は、政界の最高レベルまで出世した。しかし、徳川家康は日本の科学技術の進歩を遅らせ、フォンノイマンは、現在のコンピュータの基礎を作り、世界の科学技術の進展に大きく貢献した。
300年の太平の世の基礎を作った功績は徳川家康の方が大きいかもしれない。しかし、科学技術の進歩の観点からはフォンノイマンの人類への貢献の方が大きいと思う。
理系は、科学技術の進歩を実現する社会にするために、IQだけではなく、社会的IQに着目しなければならないだろう。他人と連帯をして分裂をしないという特性も社会的IQの一つであろう。
社会への関心が低ければ社会的IQの低下を招いてしまうだろう。
理系の連帯 | comments (0) | -
Comments